Reeder 4 RSSアプリがMacとiOS向けにリリース。自動ダークモード、iCloud同期、Bionic Readingモードなどを搭載c

Reeder 4 RSSアプリがMacとiOS向けにリリース。自動ダークモード、iCloud同期、Bionic Readingモードなどを搭載c
リーダー 4 iOS macOS

人気の RSS アプリ Reeder 4 がベータ版を終了し、自動ダーク モード、iCloud 同期による後で読む機能、画像ビューア、より多くのレイアウト オプション、Bionic Reading モードなど、多数の新機能を搭載して本日 macOS と iOS の両方でリリースされました。

Reederは本日Twitterでこのニュースを発表しました。iOSとmacOS版Reeder 4の主な新機能は以下のとおりです。

Reeder 4 には次のような新機能が追加されています…

  • 新しいバイオニック読書モード
  • iCloudと同期するアプリ内「後で読む」サービス
  • 記事リストに画像プレビューを追加(ついに)
  • 検索
  • 記事ビューアが大幅に改善されました
  • その他のレイアウトオプション
  • 改善されたリーダービュー
  • Reeder for Mac のショートカットに一致するショートカットがさらに追加されました

バイオニックリーディングモードは、単語の特定の部分を太字にすることで、「より集中し、意識的に、そして持続的に」読書を行えるモードです。その様子は、上の画像の右上のスクリーンショットをご覧ください。

以下は、macOS 上の Reeder 4 のダーク モードの概要です。

Reeder 4 は次の同期サービスをサポートしています。

  • フィードビン
  • フィードリー
  • フィードラングラー
  • フィードHQ
  • ニュースブラー
  • オールドリーダー
  • イノリーダー
  • BazQuxリーダー
  • インスタペーパー

iOS開発者のシルビオ・リッツィ氏は、「画像キャッシュに依存している場合、この機能は残念ながら4.0リリースでは準備できていませんが、現在開発中です」と述べています。両アプリはベースコードも共通化されているため、リッツィ氏にとってアップデートや新機能の追加が容易になります。

iOS版とmacOS版で同じコードベースを共有するようになりました。
これにより、メンテナンスや新機能の追加がはるかに容易になります。
お待たせして申し訳ありません。お待たせした甲斐があったと願っています。

— リーダー(@reederapp)2019年4月25日

Reeder 4は現在iOS版が4.99ドル、macOS版が9.99ドルで発売されている。

suminot.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

Withings Body+スマートスケール

Editor's Picks